24時間大喜利フェス レポ 第3章 3枚が織りなす奇跡 2019/9/21〜9/22
前回までのあらすじ
2019/9/21〜9/22に行われた「24時間大喜利フェス」
24時間ランナーの田野さんはここまで始答式から荒城の月vs大喜利ーマンまで出演し合計51答し、まだ表情に疲れは見えない。このあと待っていたのは田野さんが特に好きなあの方の企画である…。
というわけで、どうもニシダアツシです。
第2章のレポからだいぶ時間が経ってしまいました。すみません。もうすでにEOTという大きな大喜利大会も終わり24時間フェスの熱はすっかり冷めてしまっている感じですが、レポは続けます。最後まで書きます!
というわけでレポに参りましょう!
22:20 3Card 開演
4つ目のライブは「3Card」これは大喜利プレイヤーの椙田昌高さんが考案したカードを使った企画大喜利です。
椙田さんはこれまでに大喜利はもちろん、ネタを披露したり、パワポカラオケの大会で優勝するなどのマルチな才能がある大喜利プレイヤーです。
出演者:椙田政高、車海老のダンス、デッサンビーム、ヨリミツ、ヨシダin the sun 、Red、田野
3Cardとは、様々な単語やフレーズが書かれた1000枚以上のカードの中からランダムに出た3枚を並べて言葉を作り、手札と場のカードを交換したり並べ替えたりして出来た新しい言葉をお題として大喜利をするというもの。
3人1組のグループに分かれて、1組はお題を作り、残りの2組は回答側に回る。
お題を作る組は、1人3枚ずつカードを手札として持ち、3枚の場札の中からどれかを手札と入れ替えたり並べ替えたりしていく。この時、入れ替えるのは1枚でも3枚全て入れ替えても構わない。新しいカードと替えるたびに出来た言葉を読み上げ、回答側は「その言葉をお題として大喜利をしたい」と思えば挙手する。6人中4人以上が挙手すればその言葉がお題となり、3分間大喜利をする。これをひたすら繰り返す。
組み分けは以下の通り。
デッサンビーム(蛇口捻流、FAN)、Red
車海老のダンス(根本、情野)、田野
椙田、ヨリミツ、ヨシダin the sun
最初はデッサンビーム(蛇口捻流、FAN)、Red組がお題を作ります。
最初の場札は「痛みに耐えた最強オイラ」
ここから出来上がったお題がこちら
「ありがとう最強チョコレート」
ここから大喜利スタート。
- 椙田「ゴディバ王」
- 田野「板チョコシールド」
- ヨシダ「胸ポケットにチョコが入ってたおかげでプレスされずに済みました」
- 根本「割れているのに論破はされない」
- 椙田「甘くて強い甘強大臣(かんきょうだいじん)」
- 根本「柿ピーチョコ」
- ヨシダ「85垓キロカロリーで地球から夜が消えた」
- 田野「日本よこれがチョコだ」
- ヨリミツ「久しく忘れていた感謝が3つ入ってる」
- ヨシダ「お前のおかげで上を目指せる。準最強ケーキより」
続いて車海老のダンス(根本、情野)、田野がお題を作ります。
最初の場札「コアな野門(のかど)」
ここから出来たお題がこちら
「イエーイセクシー皇帝」
- 蛇口「ずーん⤵︎⤵︎真面目下々」
- FAN「イエーイこの国には子供は入れないぞ」
- ヨリミツ「フゥーフゥー」
- 椙田「ヒゲもいっぱい伸びてる」
- ヨシダ「セク帝(ティー)」
- 蛇口「皇帝様、それはエッチすぎでございます」
- FAN「ノリノリで植民地化」
- 蛇口「イエーイセクシー皇帝vsロシア皇帝」
- ヨシダ「正しい乳腺の位置から噴水が出てる」
- 椙田「性(セク)の始皇帝」
続いて椙田、ヨリミツ、ヨシダin the sun組がお題を作ります。
最初の場札は「赤い娘始めました」
ここから出来たお題がこちら
「謎が謎を呼ぶちょっとだけコアラ」
- 田野「コギラ」
- 蛇口「ちょっとだけコアラであとガソリン」
- 田野「チョアラ」
- 根本「カンガルー」
- 田野「チョアラのワルツ」
- 情野「三原じゅん子」
- FAN「vsフルモンキー」
- 田野「中国で『微熊』」
- FAN「パッケージに使えない」
- 根本「とりっぴー」
- Red「鍋に最後にユーカリを入れた」
2周目
最初の場札「深刻な坊やは死なない」
出来たお題「理論上新宿し放題」
- 根本「小池百合子」
- ヨリミツ「フン!」
- 田野「新宿専門の教授『はい、可能です』」
- 田野「89へぇ〜」
- ヨシダ「さっそく嘔吐だ!」
- 根本「鳥のキャッチコピー」
- ヨリミツ「学割と合わせてご利用いただけます」
- ヨシダ「たくさんの旧宿が生まれたぞ!」
- 根本「小岩まで走るぜ!」
最初の場札「どうしてもとんかつ代理人」
出来たお題「とんかつじゃない方それが嫁です」
- ヨシダ「街トンで知り合った」
- 蛇口「帰ると嫁がとんかつのふりして待ってるんです」
- FAN「今でもとんかつとは週1で連絡を取ってます」
- 椙田「やっぱり最後に愛はかつ」
- Red「デミグラスのネグリジェが忘れられない」
- 蛇口「ジュ〜〜ンブライド」
- ヨシダ「カツ煮♡さゆり」
- 椙田「新婚旅行はブタジルへ」
- Red「本当はキャベツと結婚したかったおかわり自由には勝てません」
最初の場札「アメリカ賭博さん」
出来たお題「誰なんだタモリさん」
- 田野「うっうっうわぁ〜〜!!」
- 蛇口「ダレタモリ」
- FAN「どこまでが苗字?」
- Red「私は森田一義アワーを見に来たんだ」
- 蛇口「誰なんだアワー笑っていいとも!」
- FAN「ダレダ前」
- 蛇口「ダレダンピック」
- 田野「誰かのダレニカロゴス」
- FAN「タップヒントで『ダレカ』」
- 田野「誰かの音楽は最高だ」
- 根本「ずっと眠たいのに内側にいるから分かんない」
- 情野「サングラスのモノマネ」
- Red「知名度調査で100人中1人」
- 蛇口「それに比べてすごく分かる鶴瓶」
なんだこのお題たちは!普通の大喜利会では絶対に出ないようなお題の数々にそれに的確に回答していく出演者の大喜利力の高さ。特に最後の「誰なんだタモリさん」はお題が出来た瞬間に爆笑、さらに回答でも爆笑が重なるという最高の流れが出来ていました。
「とんかつじゃない方それが今の嫁です」も出来た瞬間の「それだ〜〜!それで行こう!」っていう感じがとても良かったです。
今回のレポはここまでです。
次回はFANさん主催で急遽開催決まった「大喜利メランコリー会」のレポです!
お楽しみに!
田野メーター
3Card 11答
合計62答
