「二塁大喜利研究所」レポ 2019/11/3
関西レポーターのあふろだんぺ〜です。
11月3日は二塁さん主催の「二塁大喜利研究所」に参加させていただきました!
普通の大喜利と企画大喜利を2と盛りだくさんの内容でした!

「いきなり決勝戦」
“いろんな大喜利大会の決勝戦の体(てい)”で大喜利に挑むという企画大喜利。
1勝したら優勝なので(笑)この日だけで7人くらい優勝者が出ていました!
タイマンや複数人で対決したり、審査方式も色々で楽しかったです。


各大会によって書体が違いました!
↓こんな回答が出ていました↓
お題「めちゃくちゃテンションのあがる葬式を教えてください」
喪服がみんなボディにピッタリサイズ
(ヒトさん)
お題「動物園に展示されているアンミカの説明」
エサを差し出すと「ほんま?」、引っ込めると「いけず」って言う
(ノディさん)
お題「金持ちだけど偏差値の低いアホアホ女学院ってどんなの?」
文化祭でリムジン同士がぶつかる競技がある
(あふろだんぺ〜)
お題「銭形警部『奴(ルパン)はとんでもないモノを盗んでいきました。あなたの心です』
○○○○クラリス『○○○○』」
助手席のクラリス「前!前!」
(churaisuさん)
「大喜利バトルロワイヤル」
2つめの企画。
1人1枚ずつ特殊能力が書かれたカードを渡され、それを奪ったり奪われたりして最後まで生き残った人が優勝というもの。
カードにはポイントが1.5倍になったり、相手のカードを無効化したり、自分の好きな審査員を1人選べるものなど色々。
誰がどんなカードを持っているか分からないので、なかなかハラハラしました!
↓この企画で出た回答↓
お題「日本一貧乏な小学生が詠んだ『贅沢』をテーマにした川柳」
カステイラ いやカステラか 食べたいな
(ソバ2さん)
お題「南原清隆が毎日書いている日記。よっぽど書くことがなかったんだな。どんな内容?」
テレビでウッチャンを見た回数
(CRYさん)
お題「三匹の子豚。本当は100匹いたそうです。100匹目の子豚は何をしましたか?」
歩道橋から車を見ていた
(churaisuさん)
この企画はしょっぱいパンさんが優勝されました~!
この日は比較的大喜利歴の長い方が集まったからか、終始わいわいした雰囲気で良かったですね。
最近大喜利を始めた方にとっても良い雰囲気でした!
主催者の二塁さんのtwitterアカウントはこちら
大喜利に興味を持たれた方に、
直近の関西の大喜利イベントのご紹介!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「わかば大喜利会」
■2019年11月9日[土] 13:00~15:00
■上本町 四つ葉カフェ(大阪府)
■参加費:1000円(ドリンク付)
回答は運営の方が匿名で読んでくれるので緊張しがちな人もぜひ!
詳細はこちら
